ショウワガレージ / アームレストレザー【JB64ジムニー4型/カスタム】

ジムニー

皆さんこんばんは。

こちらも間が空いてしまいましたが、ジムニーのカスタム企画です。

JB64型ジムニーの悩みの1つがアームレストが無いことです。

近距離の運転であればアームレストが無くても問題ないですが、長距離を運転するとなるとアームレストがあった方が運転による疲労が少なくなります。

今回はショウワガレージのアームレストレザーを購入したので、そのレビュー記事です。

私が選んだアームレスト

私が購入したのはショウワガレージが販売している、アームレストレザーのブラックです。

前述したとおり、JB63ジムニーにはアームレストが無いため、色々な会社から後付け用のアームレストが発売されています。

私も購入の際に、どのメーカのアームレストにしようか迷いましたが、先に購入していたシートカバーが革調だったので、ショウワガレージのアームレストのブラックを選びました。

アームレストレザー[ブラック]

ショウワガレージ製のアームレストレザーの内容物は以下の4点です。

  1. アームレスト(本体)×1個
  2. インナーケース×1個
  3. 滑り止めパッド×2個

取り付けは至って簡単で、運転席と助手席間のドリンクホルダーに挿入するだけで取り付けができます。

レザーはPUレザーという素材で、本革ではありませんが品の良い光沢があり、見た目もかなりカッコよかったです。既設のシートカバーとの色合いも良く、取り付けることによって内装の高級感が増したように感じます。

また、アームレスト内に収納するスペースがあるので、ジムニーの悩みの1つである収納の少なさが解消したように感じます。私の場合は、掃除用のマイクロファイバータオルやヘッドライト等の小物を収納しています。

これで長距離運転での疲労も軽減できるようになりました。

設置することによるデメリット

便利なように見えるショウワガレージのアームレストレザーですが、設置することによるデメリットが3点ありました。

  1. 社内唯一のドリンクホルダーが使えなくなる。
  2. サイドブレーキを操作しづらくなる。
  3. レザー部で肘が滑りやすい。(服の素材にもよります。)

上記の中でもドリンクホルダーの問題が一番深刻なので、アームレストを増設する際には、一緒にドリンクホルダーも増設したほうが良いと思います。

ショウワガレージのアームレストレザーと、私のおすすめのドリンクホルダーは下のリンクからチェックできますよ。(4型ジムニーでも問題なく取り付けできました。)

【楽天市場】ショウワガレージ アームレスト レザー ジムニー/ジムニーシエラ JB64、JB74用:ショウワガレージ楽天市場店
レザーの質感が室内をグレードアップ JB64/74全グレード対応。ショウワガレージ アームレスト レザー ジムニー/ジムニーシエラ JB64、JB74用
【楽天市場】【1/2の確率で最大10,000P還元チャンス!3/27迄】ヤック SY-SZ4 + SY-SZ5 スズキ JB64W JB74W ジムニー ジムニーシエラ専用 エアコンドリンクホルダー 運転席 助手席用 左右 セット カスタム 内装用品 アクセサリー パーツ:クレールオンラインショップ
【当店在庫あり即納!!】。【1/2の確率で最大10,000P還元チャンス!3/27迄】ヤック SY-SZ4 + SY-SZ5 スズキ JB64W JB74W ジムニー ジムニーシエラ専用 エアコンドリンクホルダー 運転席 助手席用 左右 セ...

 

以上で本日の投稿は終わりです。

ご拝読ありがとうございました。本日もご安全に!

練習の記録[19th March 2025]

  • シューズ:On Cloud Surfer Next
  • ペース:ゆっくり
  • 天気:晴れ
  • 距離:5.13 km
  • 写真:ノエビアスタジアムで観戦したACLE

コメント

タイトルとURLをコピーしました